地域力創造アドバイザー就任のお知らせ

このたび、総務省が推進する「地域力創造アドバイザー」に就任させていただくことになりました。
これまで地域に関わる多くの学びや経験を積ませていただいた私にとって、このようなかたちで地域づくりに携わる機会をいただけたことを、心から光栄に感じております。

「地域力創造アドバイザー」は、それぞれの地域が持っている魅力や資源、そして地域に暮らす皆さんの想いを生かしながら、持続可能で豊かなまちづくりを実現していくための伴走者として活動する役割です。机上のアドバイスにとどまることなく、現場に寄り添いながら、地域とともに考え、動き、一歩一歩進んでいく存在でありたいと願っています。

私自身、これまで教育やまちづくり、地域の文化や自然を活かした取り組みなどを通して、たくさんの地域の方々と出会い、共に時間を重ねてきました。そうしたなかで強く感じているのは、「人がいるところには、いつでも希望がある」ということです。どんなに小さな地域でも、そこに暮らす人の想いや暮らしには、未来につながるたくさんのヒントがあります。

今回の就任を機に、そうした地域の声や日々の営みに丁寧に耳を傾けながら、一緒に考え、形にしていくお手伝いができたらと思っています。課題の裏には必ず可能性があり、人と人とのつながりの中でその芽はきっと育っていきます。

「地域力」は、人の力であり、関係の力です。
これから出会う地域の皆さまとともに、小さな一歩から未来を育んでいけることを楽しみにしています。

どうぞよろしくお願いいたします。

代表理事 荒井 顕一